「プロによる写真撮影、モデルルーム」インテリア 雑誌 お客様宅 自宅

撮影の立ち会い。完成度の高い写真を撮る

【撮影の立ち会い】
2年に渡りお付き合いさせて頂きましたお客様。
事業主様による写真撮影に立ち会わせて頂きました。

7時間にも及ぶ撮影。
窓に黒幕を張ったり、複数のライティング調整。
そのままでも十分美しい部屋ですが、細部まで拘ることで完成度の高い写真が出来上がるのですね。
大変勉強になりました。

お客様も、お引っ越しや連日連夜お祝いに駆け付けるゲストさんたちのご対応で、たいそうお疲れになってることと思います。
早くこの素敵な家で、ゆっくりとおくつろぎ頂けますように。。。ありがとうございました♥️

「フレンチモロッコ」をテーマに部屋づくり、ほとんどの壁、天井も張り替え

6/14に発売された、リライフプラス、
" 好みの壁紙に張替える「Re壁」で自分スタイルの空間に "という企画のページに私のお客様二組が、ご紹介されました。

お二方とも新築マンションを購入され、ご入居前に標準の壁紙を、ご自身の好きな壁紙に張替えてから引越すということで、私はインテリア全般含め、壁紙セレクトのご提案をさせて頂きました。

o0800106613674635089


「無難な」白い壁紙を一面変えるだけでも部屋の雰囲気は、一気にそこに住む方のテイストが入った部屋に変わります。

「フレンチモロッコ」をテーマに部屋づくりを目指したお客様は、壁一面のみではなく、ほとんどの壁そして天井も張り替えました。

施工して下さった職人さんが割と年配の方だったので、ホントにこれ(ピンクとか黄色) 貼るの?みたいに驚かれましたが(笑)、仕上がってお客様のテイストの家具が入ると、彼女の目指していたフレンチモロッカンなお部屋に大変身!

白い壁紙のままだったら、きっとこの世界観は作れなかっただろうな、と張替えて大満足!
お二方とも撮影にご協力下さいましたこと、大変感謝申し上げます^_-☆
これからもずっと、お部屋をご自分テイストに育てていってあげてくださいね♡

雑誌の撮影!自分で選んだ壁紙は、白い壁紙よりお部屋の愛着度が増す

急遽、雑誌の撮影に!!
お客様宅のアクセントクロス貼り工事♪♪♪
今回はテシードのペールブルーのダマスク柄と、ホワイトの木目ブロック?柄を貼りました。


やっぱり、何も意図の無い白い壁紙より、自分で選んだ壁紙はお部屋の愛着度を増してくれそうですね♡

お客様、ずっと仲良くね♡♡

「雑誌の撮影」シティリビング横浜版2014年11月 我が家が掲載

インテリア、コーディネートの特徴
スタイル:モダン、カリフォルニア、ブティック
雑誌取材、撮影


2014年11月 先日、取材に来て下さった、「シティリビング横浜版」に、我が家が掲載されました
(*^_^*)


私の似顔絵が、以外と、「似てるのです!」実物より可愛く描いて頂き、嬉しいです♪♪♪

新築マンションのモデルルームのコーディネート@熊本

モデルルームのセッティング@熊本♪

実はマンションのモデルルームのコーディネートをするのは、初めてでした。

「意外~」と言われますが、東京にはモデルルームのコーディネートをするベテランさんがたくさんいらっしゃるので、私にまでは回って来ませんでした(笑)

色々出来るのは、地方の良いところです(^_^)v
今回は棟内モデル。

LDK のみで、しかも造作も無いハーフモデルでしたので、比較的、楽な方だとは思います。しかし、私にとっては初めてのことでしたので、段取りや予算配分など、色々と焦りました(^_^;)

昨日のセッティング時も、若干トラブルありましたが、心強い仲間のおかげで即効解決!
事業主さまや、現場監督さんには、

「プロっぽいですねー✨✨✨」
「こんな部屋に住みたい✨✨✨」
「家具が入ると分かりやすいですねー✨✨✨」

と褒めて?頂き、この言葉は、ほんとに疲労を一気に吹き飛ばしてくれます🎵

そして、事業主さま、あのぉー、「っぽい」じゃなくて、私、ほんとに「プロ」なんで(笑)
いつもいつも、憎めない、素直な事業主さまでした😉

次回は、フルモデル、予算4倍くらいでお願いいたします🎵
素敵なお部屋をお造り致します🎵

表参道へモデルルームの小物買い。予算内で、メリハリ

表参道へモデルルームの小物買いに

誰かと一緒だと「これは、要らないね。」と、冷静な判断がしてもらえるので、昨日は余計なものを買いすぎず、いいものだけをゲット!
d=(^o^)=b

トータルコーディネート

(数週間)

  • 新築やお引越しを機に
  • トータルでインテリアを整える
  • 一番人気のメニュー

お買い物同行(福岡 )

(数日間)

  • 一部屋のみもOK
  • 単品でもお気軽に
  • 約2日で完結するインテリアコーディネート

マンションリノベのプランニングと
インテリアコーディネート

(数ヵ月)

  • インテリア重視のリノベーション
  • 最初のプランからご一緒に
  • コーディネート仕上げまで伴走

新築でも、リフォームでも、低予算がご心配でも、
どうぞお気軽にインテリアデザインのご相談、ご依頼下さいませ