新築マンションのインテリアコーディネート 織り混ぜ、価格メリハリをつけ、緊張しすぎず、カジュアルしすぎず
お打ち合わせを始めた時は、保育園だったお嬢ちゃんが、ご納品の時はランドセルを見せてくれて。
なんか、家族のように嬉しかったです(涙)
お嬢ちゃんたちのご意見も、取り入れることをオススメしつつ、のインテリアコーディネートでした。
MAY Designにご依頼を頂いたのは、昨年の7月。
本格的に打合せをスタートしたのは、晩秋~冬にかけて。
一旦、春のお引っ越しで、メインのものをいれて、少し落ち着かれたので、第二弾をそろそろ始めます😊
インテリアは、アルフレックス、IKEA、カッシーナのアートと小物、ZARAホーム、コンランショップ、立川ブラインド、FEDE、そしてインターネット商品も織り混ぜて、価格のメリハリをつけました。
緊張しすぎず、カジュアルしすぎず、な空間です。
いつも美味しい珈琲をいれてくださったダンディなご主人様、お仕事忙しい才女でお茶目な奥様、仲良し姉妹のキュートなお嬢ちゃんたち♥️
ご家族の皆さんが、新しいこの家のインテリアを、ご自身たちで楽しんで頂けるようになれば嬉しいです😊
ご依頼ありがとうございました♥️
& 来月、また、よろしくお願いいたします😊
#新築マンションのインテリアコーディネート
#MAYDesign #メイデザイン #インテリアコーディネーター #福岡のインテリアコーディネーター
お読み頂き、ありがとうございました☆
ブログランキングに参加させて頂いております。あなたのポチッと応援「クリック」が、とっても、励みと力になります!^^
こちらです →
インテリアコーディネートランキング