「クローゼットをリフォーム」造作家具 おしゃれ・素敵に変身

「クローゼット」にモルテーニ 最高に上質なデザイン、間接照明

【インテリア事例】リビングの一角にクローゼットを設置。

モルテーニのGLISS MASTER シリーズ
クローゼット、と呼ぶには美しすぎる佇まい。

お客様は、デザイン・素材・色をいつも厳選され、少しずつ楽しみながらインテリアをアップデートされています。
【Interiorインテリア Qualityクオリティがとても高いお客様】


今回はリビング内にクローゼットということで、やや圧迫感が出るかな、と思ってましたが、
周囲と調和したカラースキームで、まるで、もともとそこにあったかのような仕上がりになりました。

モルテーニのもつ素材やデザインの上質さ、無骨になる丁番や配線を限りなく見せない拘りのおさまり。

  • これらの要素はもちろんなのですが、お客様のモノに対する丁寧な考え方、私たちへの気遣い、すべてが織り混ざってこの空間が出来上がってるのだと思います。
  • モルテーニのプランニングは、時間がかかることが多いのですが、今回も福岡のプロポスタの古川様はじめ、プロフェッショナルな施工チームの方々のおかげで、始終スムーズに進行出来ました。


インテリアって、インテリアコーディネーターが素敵なものをセレクトして、はい!完成!ではありません。
専門店の方、施工の方、ひいては遠く外国、この製品をデザイン、製作してる方、運んで下さる方、たくさんの方々の存在があります。
そう考えるとインテリアって、ロマンがあります。

モルテーニの間接照明で、また美味しいワインを飲んでくださいね。

「ドレッシングルーム」ジュエリーボックス、クローゼット

【ドレッシングルームのプラン】

パナソニックのキュビオスと、アイシェルフと、オリジナルの造作家具を組み合わせていきます。


お客様の夢は、このジュエリーボックスの前でワインを飲むことです❤️

「クローゼット」ウキウキする赤、厳選された服

【Interior tips】

私は、おばあちゃんになったら、こんなクローゼットにしたい❤️

厳選された服。
ハンガーの間にすき間。
後ろの壁は情熱的な赤。


着なくても、きっと眺めてるだけで、ウキウキするだろうな❤️
"もっと自由に、あなたらしいインテリアで、人生ずっと美しく✨"

【撮影場所】
カッシーナ・イクスシー青山本店
【撮影者】
メイデザイン 松永真由美


🔹コーディネートのご依頼は、プロフィールのwebsiteからお気軽にお問い合わせください😊
@interior_maydesign

マンションの納戸をリフォーム、造作の棚とコート掛け

【気分があがる納戸✨】

マンションには、よくある、使いにくい一畳弱の「納戸」をリフォームしました。
棚とコート掛けを造作でつくり、壁紙を豪華に貼り替え✨✨✨
ドアを開けると別世界の納戸が完成しました!✨✨✨


小さな空間で色々と制約があるので、綿密にプランしました。
この納戸がさらに使いやすくなり、お家に帰ってコートを脱ぐのが楽しくなって頂ければ嬉しいです✨✨✨


木目調のボードはマグネットボードです。

かっこいい、クールな女性の部屋に少しエレガントを

お部屋が出来上がるのは桜の咲く頃。
無機質、カッコイイ、COOL。。。そんなキーワードを頂いてますが、一つだけエレガントなものをいれようと思います。


アルフレックス、モルテーニは、福岡ではプロポスタさんでお取り扱いです。

ライトプラン

(相談、お試し)

  • まずは気軽に相談から
  • オンラインでも相談できます
  • ひと部屋だけコーディネートをお願いしてみる

インテリアコーディネート

(数週間)

  • 新築やお引越しを機に
  • トータルでインテリアを整える
  • 一番人気、オンラインも可能

マンションリノベのプランニングと
インテリアコーディネート

(数ヵ月)

  • インテリア重視のリノベーション
  • 最初のプランからご一緒に
  • コーディネート仕上げまで伴走

新築でも、リフォームでも、低予算がご心配でも、
どうぞお気軽にインテリアデザインのご相談、ご依頼下さいませ