「ジョルジオ・アルマーニ CASA」エレガントなインテリアコーディネート
「アルマーニ·カーザ」福岡のお客様と、東京インテリアショールーム巡り♪
福岡からのお客様と、東京インテリアショールーム巡り♪
二十歳の頃からアルマーニのお洋服の大ファンだったという、お客様。
是非、大人になった今、新しいご自宅で、インテリアでのアルマーニの世界観を堪能して頂きたいです♪
#アルマーニカーザ #armanicasa
#MAYDesign #メイデザイン #インテリアコーディネーター #福岡のインテリアコーディネーター #新築マンションのインテリアコーディネート
「ジョルジオ・アルマーニ CASA」のインテリアの世界、アールデコ オリエンタル 和
「洗練された」、「上質」、「エレガント」、
そんなキーワードがピッタリ!
✨
✨な、この空間。
アルマーニCASA @ 銀座。
もう完璧にラグジュアリー!なんだけど、
どこかしら「心地良さ」を感じるのは、グレージュ色をベースとした色合いで、
「アールデコ」「オリエンタル」そして「和」が、インテリアのエッセンスとして入ってるからでしょうか。事実、ジョルジオ・アルマーニさんは、大の日本好きなのだそうです。
アルマーニCASA は、家具だけでなく、ファブリック、壁紙、ライティング、ラグなど、
住空間を構成するインテリアをトータルで揃えることも、できます。ソファはだいたい200万くらいの価格帯!
壁紙は2-3万/mくらい!
ランプは40-50万くらい!
一日10センチしか作れないネパールで手織りしてるシルクのラグは、30万/平米くらい!!
スカラ座や、ボリショイ劇場の緞帳も手掛けてて、唯一、手織り機を持ってるという、
コモ湖に工場がある最高級ファブリックブランド、ルベリの生地は、2-3万~/m!!
そして、こちらのバーキャビネットは、日本には限定一台!
な、な、ななひゃくまんえん、超え、です。。。
扉の塗装の色あいは、葛飾北斎の冨嶽三十六景からインスピレーションを受けたそうです。
↓ 開くとこんな感じ♪
ん~ん、ラグジュアリーですねー
o(*≧∇≦)ノという、お勉強をさせて頂いた、5月最後の水曜日♪
*armani casa のショールームは、銀座アルマーニタワーの4Fです。
しっかりお勉強した後は、10Fのアルマーニ リストランテで、ランチを頂きました
✨
🍷
主催は、先月入会させて頂きました、日本フリーランスインテリアコーディネーター協会(通称:JAFICA )です♪
今日も、長崎、高松、名古屋、静岡等々から、皆さま、ご参加!
この会の方々、ほんと、みなさん、インテリアが大好きで、インテリアの力をみんなで盛り上げていこう!
という情熱を持ってて、皆さんに会うたびに刺激をもらいます。
コーディネーターの方、ご入会は、いつでもです!
「ジョルジオ・アルマーニ CASA」の aesthetic
ARMANI / CASAの世界観を堪能できるBook。
読みふける夫。
うなる私。私なりのキーワードは、
"aesthetic"
辞書によると、bi-ga-ku / 美学。
初めて知った単語。洗練されて緊張感があるけど、
at easeな空間、かな。夫なりの分析は
「色が少ないね」それも、大いにありますね。
色が少ない時は、素材感の良さが決めてです。とっても、勉強になる本です。
Yさん、ありがとうございました。そんな↑お部屋になるように、
ご提案、進めて参ります♪
#MAYDesign #メイデザイン #インテリアコーディネーター #福岡のインテリアコーディネーター
#アルマーニカーザ #armanicasa
サービス内容

インテリアコーディネート全般
(数週間)
- 新築やお引越しを機に
- トータルでインテリアを整える
- 一番人気のメニュー

ヒアリング&ショップ同行
(数日間)
- 一部屋のみもOK
- 単品でもお気軽に
- 約2日で完結するインテリアコーディネート

リフォームのプランニング
(数ヵ月)
- インテリア重視のリノベーション
- 最初のプランからご一緒に
- コーディネート仕上げまで伴走
新築でもリフォームでも、低予算がご心配でも、
どうぞお気軽にインテリアデザインのご相談、ご依頼下さいませ

施工例:松永真由美 houzz サイト