「新築マンションのインテリアコーディネート」ラグジュアリーなブランドミックス
昨年の、素敵なお客様宅をご紹介。
カッシーナ、ミノッティ、アルマーニカーザ、エルメス、、、という、ため息が出るほど、ラグジュアリーなブランドミックス。
昨年の春、東京にご一緒して、ショールームを廻って、決めました。丁度ヨーロッパのロックダウンが始まった頃だったにもかかわらず、ご注文を決断してくださり、通常より1-2ヶ月遅れましたが、半年後の秋に、お届けが出来ました。
普段から、お洋服のセンスがとーってもオシャレなお客様で、それがインテリアのセンスともリンクされてました✨✨
わたし的にキーとなったのは、ミノッティのソファかな、と。
デザインはシンプルですが、お選びになった張り地が、シャネルツイードなファブリックで、決して派手な色ではないのですが、面積を占めるこの生地が、ファッション性を出してて、ラグジュアリーなアイテムの緊張感をほぐしてくれる役割になってるのだと思います。ミノッティの特長の一つは、このファッション性の高いファブリックのラインナップの多さ。 サンプルブックを見てるだけでもワクワクしますね✨✨
一人掛けの方は、淡いモスグリーンのヌバックとファブリックのツートーン。脚とサイドテーブルのゴールドのアクセントがトレンド感を出してますね。
もう一つの一人がけは、定番で安心のマラルンガ。落ち着きのあるグレーベージュのレザーで、他の個性的なアイテムの抑え役として。掛け心地も間違いなし。
このようなラグジュアリーな家具の中でも、小物としての存在感を放つのはのアルマーニカーザ。
対で置いたフロアランプ、GとAのゴールドスタッコのサイドテーブル、ブルーグリーンのミニクッション、テーブルの上のアロマ。
ファッションから繋がるジョルジオ・アルマーニの世界観が感じられます。エルメスからのアイテムは、このご時世のため、あと少し時間がかかるようです。
完成形が楽しみですね。#ファッションとインテリアはリンクします
#センスの良いお客様からたくさん学びました
#ミノッティ #minotti #カッシーナ #アルマーニカーザ #armanicasa
#MAYDesign #メイデザイン #インテリアコーディネーター
#インテリアコーディネート
#福岡のインテリアコーディネーター
サービス内容

インテリアコーディネート全般
(数週間)
- 新築やお引越しを機に
- トータルでインテリアを整える
- 一番人気のメニュー

ヒアリング&ショップ同行
(数日間)
- 一部屋のみもOK
- 単品でもお気軽に
- 約2日で完結するインテリアコーディネート

リフォームのプランニング
(数ヵ月)
- インテリア重視のリノベーション
- 最初のプランからご一緒に
- コーディネート仕上げまで伴走
新築でもリフォームでも、低予算がご心配でも、
どうぞお気軽にインテリアデザインのご相談、ご依頼下さいませ

施工例:松永真由美 houzz サイト