2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 ryoumatsu 1あなたの部屋はどこに問題があるのか? とりあえずで家具は買わない 東京にいたころの広尾の事務所のソファです*\(^o^)/* 張り地は、ありそうで実はあまりセレクトされないウールの生地です! ウールって、冬のイメージがありますが、天然素材なので、これからの多湿の季節を迎える日本の気候に […]
2022年7月8日 / 最終更新日時 : 2022年7月8日 ryoumatsu 1あなたの部屋はどこに問題があるのか? センスは、無いより、あった方が、断然良い!! センスは、無いより、あった方が、断然良い!! ■「私はセンスが無いんで、、、」と、良くお客様に言われます。 「無いものは磨いてください!」(笑) インテリアコーディネーターに、丸投げで、全てお任せ!、で、ない限りは、必ず […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 ryoumatsu 1あなたの部屋はどこに問題があるのか? ・基本は、自分の好きなものを好きなように飾ること ·基本は自分の好きなものを好きなように飾ること。 ■でも、「とりあえず」で、買っちゃだめ。 ■私のお客様は、よく、「選ぶのに自信がないんです。。。」と言います。でも、一緒にインテリアショップに行くと、「好き」「嫌い」はち […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 ryoumatsu 1あなたの部屋はどこに問題があるのか? ・インテリアに「正解」はない ·インテリアに「正解」はない。 ■どうしても「正解」というものを求めてしまう。 ○○すべき、とか、○○のルール、とか、に弱い。 もう、そういう時代は終わりました(笑)(風の時代です! いろいろなインテリアのスタイルがある […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 ryoumatsu 1あなたの部屋はどこに問題があるのか? ・日本人は全体の調和より、個々の物を見がち ·日本人は全体の調和より、個々の物を見がち。 ■一つ一つは良いもの、好きなモノを見分けられるが、それが部屋の中で集合したときに、調和するかどうか判断できない。 → これが、私のお客様の、ほぼ全ての方の共通の悩みです!! […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 ryoumatsu 1あなたの部屋はどこに問題があるのか? ・ちぐはぐ感はどこからくるのか ·ちぐはぐ感はどこからくるのか。 ■「とりあえず」買ったもので構成されている。 家具は「とりあえず」で買うものではない。 いろんな店に実際に行ってみて、触って、座って、「気に入った」ものを買うべき。 ■部屋全体にまんべん […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 ryoumatsu 1あなたの部屋はどこに問題があるのか? ・おしゃれな部屋とダサい部屋は何が違うのか ·おしゃれな部屋と、ダサい部屋は何が違うのか。 【おしゃれな部屋】 ・ランプ(フロアランプやテーブルランプ)が何個か置いてある。(間接照明的に) ・壁にアートが飾ってある(高い必要はない。額縁に入ってポスターで良い) ・ […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 ryoumatsu 1あなたの部屋はどこに問題があるのか? 帰るのが楽しくなる家、人を招くのが楽しくなる家 「造作家具」ビルトインの焼酎セラー、ワインもOK お客様との、5回目のお打ち合わせ。 帰りの電車の中で、先日の九州旅行の、鹿児島の写真をお見せしてたら、この写真で、えらい盛り上がった! (⌒0⌒)/ 私:「家を建てたら、 […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 ryoumatsu 1あなたの部屋はどこに問題があるのか? アメリカで感じたアメリカ人の家に対する愛 TONE-WEB.COM松永 真由美さん > T-one’s people | T-one web タチカワブラインドから窓廻りの提案・販売をされている皆様へ このトーンウェブ、施工豆知識やカラーのこと […]
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年3月23日 ryoumatsu 1あなたの部屋はどこに問題があるのか? あなたの部屋はどこに問題があるのか? 1.あなたの部屋はどこに問題があるの? ·どこに問題があるのかが分からない。 とりあえず買ったっぽいもので溢れてる。 部屋全体にまんべんなく家具や棚や収納ケースや家電やナニヤラが置いてある。 メリハリがない。 片付いて […]