「お客様とインテリアショップ巡り」ヒアリング、プラン提出、お店を絞って
私のインテリアコーディネートは、お客様と一緒にショップを巡ることが多いです。一度お会いしてヒアリングをして、プラン提出、相談をしながら行くお店を絞っていきます。
目次
「お客様とインテリアショップ巡り」IKEA → サンゲツ → アルフレックス
「Free Design Bird」城南区のインテリアショップ
お客様とのインテリアショップ巡り。外苑前、青山エリア
福岡からのお客様、二組樣とインテリアショップ巡り@東京
BANG&OLUFSEN→モルテーニ東京→クリエイション バウマン
「お客様とインテリアショップ巡り」IKEA → サンゲツ → アルフレックス🎵
お客様とインテリアショップ巡り。
IKEA → サンゲツ → アルフレックス🎵
6才と4才のお嬢ちゃんたちも参加!
お母様は最初、お子さま連れだとゆっくり見れないからと、
お嬢ちゃん同行は、乗り気ではありませんでしたけど、私は、家づくりには、家族みんなで参加して頂きたいので、大歓迎!
6才のお嬢ちゃんは、実は図面を見るのが大好きだそうで、
「自分の部屋はここで~、、」とか、「ここに座って~」とか、
すーーーごくノリノリです!
壁紙の好みもハッキリしてて、
「これ!」など、大人のように、ぶれません!(笑)
そして、プロポスタさんでは、
「一階のアルフレックスのソファと、お2階のこのソファのどっちが好き?」って聞いたら、
「こっちが大好きー💓💓💓」
と、即答!
モルテーニ、ですよ、ご両親様(*≧∀≦*)
お目が高い~✨✨✨
お嬢ちゃんたち、今日は朝から晩までお付き合い頂きありがとうございました!
お母様からのご報告によると、
「とても楽しかった🎵」とのこと。
すごく嬉しい🎵😍🎵
#インテリアショップ巡り #ショップアテンド #ショールームアテンド
#新築マンションのインテリアコーディネート
#MAYDesign #メイデザイン #インテリアコーディネーター #福岡のインテリアコーディネーター
sdr
「Free Design Bird」城南区のインテリアショップ
お客様と一緒にショップ巡り@福岡♪
私のインテリアコーディネートは、お客様と一緒にショップを巡ることが多いです。
一度、直接お会いしてヒアリングをして、
その後、メールやLINEでプラン提出、見積り、相談をしながら、行くお店を絞っていきます。本日は、モールテックスの施工例がある城南区の素敵なインテリアショップ、Free Design Birdさんにも、お邪魔させて頂きました。
インテリアコーディネーターでもあるオーナーの原さんセレクトのアイテムは、どれもこれも、普段の暮らしを心地良くしてくれるものたちばかり😊
お客様をご案内中でしたが、私物も購入させて頂きました(^_^)v
真鍮のフォークと、ハーブドリンク♪
なんと、今、オープン一周年で嬉しいセールもやってます!
お店の前に駐車場もありますので、是非!#freedesignbird #城南区のインテリアショップ #モールテックスはtiki+さん #モールテックス
#MAYDesign #メイデザイン #インテリアコーディネーター #福岡のインテリアコーディネーター #インテリアコーディネーターとショップ巡り
お客様とのインテリアショップ巡り。外苑前、青山エリア
この日は、外苑前、青山エリアで5件、回りました
(^-^)お客様の決断力素晴らしく!サクサクと決めてらっしゃいました!
あと少し、頑張りまーす^_−☆
福岡からのお客様、二組樣とインテリアショップ巡り@東京
福岡からのお客様、二組樣。
昨日今日と無事にご案内完了。二日間、それぞれのコースを組ませて頂きました。
ホテルにお迎え→モルテーニ→バウマン→ランチ→アルフレックス→アクタス→B&B→お客様お帰り。
アルマーニカーザでお待ち合わせ→ミノッティ→カッシーナ→お客様お帰り。
福岡では、見ることが出来ないアイテムを、厳選して、集中的にご案内させて頂きました。
それぞれお客様、方向性が見えまして、あとは、これから具体的にプランニングです。
なにより、お客様が楽しんでくださり、私にお任せ下さったのが、何よりです。
福岡で自慢の出来るお部屋にして参りましょう!
各ショップで、本当にご丁寧にご案内してくださった皆さま、ありがとうございました!!
引き続きよろしくお願いいたします!!
#MAYDesign #メイデザイン #インテリアコーディネーター #福岡のインテリアコーディネーター
#東京インテリアツアー #プライベートインテリアツアー
BANG&OLUFSEN→モルテーニ東京→クリエイション バウマン
私の上京に合わせて、打合せの日程を調整してくださった、東京のお客様。
朝一から、BANG&OLUFSEN→モルテーニ東京→クリエイション バウマン。
王道のコースをご一緒しました。
マンションへのお引っ越しは1年後ですが、昨年の夏から、建築オプションをご対応させて頂いてたので、
お客様の目指す家のスタイルを、だいぶ把握させて頂いてます。
なので、あれもこれもご提案せずに、ピンポイントで、
お客様のご納得されるインテリアを、ご提案出来ていると思います。
これは、私のヒアリングが、かなり早い段階から、深い話まで、つっこむ!から、です。
ま、空振りに終わることも多々ありますが(笑)、引っ越した後で、
「教えてくれれば、少しくらい高くても買ったのにぃ(涙)」
「なんで提案してくれなかったのぉ
💢」
と、なると、お客様もかわいそうなので、お節介でも、どんどん提案します!
今回は、お客様のご要望にどんどん応えられてるので、とても嬉しいです
🎵
(そして、大きな声では言えませんが、モルテーニの収納より、私が提案する造作家具の方が採用されるかも、で、うふ
💓です
💓)
とても素敵なご夫妻
💓
💓
プランニング、引き続き頑張りますね✨
✨
✨
お読み頂き、ありがとうございました☆
ブログランキングに参加させて頂いております。あなたのポチッと応援「クリック」が、とっても、励みと力になります!^^
こちらです →
インテリアコーディネートランキング