2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 ryoumatsu インテリアのコツ 「プロによる写真撮影」新築 マンション リフォーム 雑誌 お客様宅 自宅 【撮影の立ち会い】 2年に渡りお付き合いさせて頂きましたお客様。事業主様による写真撮影に立ち会わせて頂きました。 7時間にも及ぶ撮影。窓に黒幕を張ったり、複数のライティング調整。 そのままでも十分美しい部屋ですが、細部ま […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 ryoumatsu インテリアのコツ 「インテリアのコツ」コーディネートのキーポイント実例 作り付け家具の不具合確認のため、ほんの3分だけ滞在して、おいとましようと伺った、お客様宅。 あまりの居心地の良さに、3時間も滞在してしまった雨の週末、、、 o(*≧∇≦)ノ こちらのお客様は、入居前に、新築リフォームと家 […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 ryoumatsu 雑貨 小物 インテリア 輸入 季節感 「イメージ作りのインテリアショップ巡り」家具、小物、お客様のイメージ作り インテリアコーディネートの相談、依頼を受けるには、日ごろの「インテリアショップ巡り」でイメージ作りが大切です。 目次 インテリアのイメージ作りのためにインテリアショップを巡って 津屋崎のアンティーク建材ショップ 「ショー […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 ryoumatsu インテリアのコツ 「アートハウス21」吉村社長のセミナー インテリアのセオリー ショールーム アートハウス21 吉村社長のセミナー 床、がテーマ アートハウス21 吉村社長のセミナーに、連続参加させて頂いてるのは、 もちろん、アートハウスさんの熱烈なファンでもあるのですが、 それよりなにより、吉村社長のお話が、い […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 ryoumatsu リフォーム リノベーション 「タワー・絶景マンション」フルリノベーション インテリア相談 【お久し振りです、のお客様😃】 3年前にご縁を頂いた方。 今回は、ご自宅じゃない、とある部分のインテリアのご相談、で、お邪魔してきました。 何年たっても、こうして、お声がけ頂けることが、本当にありがたいで […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 ryoumatsu 造作、建材、ミラー、収納、棚、本棚、TV台 「玄関・納戸・シューズクローク」ミラー 棚 コート掛け 壁紙 ドアを開けると別世界の納戸 造作 【気分があがる納戸✨】 マンションには、よくある、1畳弱の「納戸」。 それはいいんですけど、中がガランドウ、のことが実は多いんですね。棚とか何にもなくて。実に使いづらい!! […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 ryoumatsu カーテン タッセル 色、素材、効果、バランス 「カーテン・ブラインド・タッセル」選び方 ショップ 流行りの色 素材 人気 効果 【自宅の、カーテン選び】 実は、結婚してこの30年間、今まで自宅のカーテンには、全然興味が無かったのですが、、、😅😅😂 (ずっと眺めの良い家に住んでるので、ほぼカーテンを閉 […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 ryoumatsu 使いやすいキッチン デザイン、形状、大きさ、カウンター 「トーヨーキッチン」我が家のキッチンのシンク 巨大で使いやすい インテリア、コーディネートの特徴 スタイル:モダン、ヨーロッパ パリ、ローマ、上海、ニューヨーク、アーバン トーヨーキッチン福岡ショールーム トーヨーキッチン福岡ショールームは、薬院の浄水通りからちょっと入ったところにあ […]
2020年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 ryoumatsu ソファ:素材 色 サイズ 硬さ 値段 「リフォーム オフィス」リビング風、ソファにはウール生地 福岡・大川の熟練の職人さん ソファ ウールの生地 多湿の季節 東京にいたころの広尾の事務所のソファです*\(^o^)/* 張り地は、ありそうで実はあまりセレクトされないウールの生地です! ウールって、冬のイメージがありま […]
2020年3月12日 / 最終更新日時 : 2020年3月12日 ryoumatsu 雑貨 小物 インテリア 輸入 季節感 「メゾンドファミーユ」大人洗練されてて、クラシカルエレガントなインテリアショップ インテリア、コーディネートの特徴 スタイル:モダン、ヨーロッパ、カリフォルニア、ホテル、ブティック モデルルーム、リネン類、食器類、ランプ、把手、トレンドカラー、素材のイメージ 「メゾンドファミーユ@表参道」クラシカルエ […]